![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=570x1024:format=jpg/path/sea83fa0e73bf4a78/image/i52e006d627c222a5/version/1313665674/image.jpg)
鈴鹿市文化振興事業団主催の『すずかJAZZ』フェスティバル。
せっかく鈴鹿市のフェスティバルということで、
ポスター作るなら鈴鹿市の誇れる、街行く人達が笑顔になるような素敵なポスターにしたいという気持ちが湧いてきまして、、、、
6年間私が教育委員会夢工房にて、講演で沢山のラブレター?!☆をいつも頂くのですが、子供達の素敵な気持ちがいっぱい描かれていて最高なので、世代を越えて、みんなで鈴鹿を盛り上げれるポスターになって最高だ!!と、ふと、思いたちました。
そして
お世話になっている教育長にドキドキご相談させて頂いた所!!
な、なんと!!嬉しいことが。温かい鈴鹿市の教育委員会のご協力のお陰で、
鈴鹿市の小学生の皆さんの春休みの宿題ということで公募になり集まった作品は
すごい数!
(余談ですが、鈴鹿は教育熱心で有名。小中学校に、いろんな技術者の方々の夢工房講演制度を取り入れたのは鈴鹿が最初)
どれも、もの凄く素敵な力作で、主催者と選ぶのにとっても悩み大変でした!!
全部載せたいくらい。でも文字数が制限されている為もったいないので、
チケットには違う作品が載っています!!
この素敵な作品を友人である東京のデザイナー山上さんにお願いしたら、めっちゃ
可愛いのが出来上がりました!!そして、当日会館には、全作品が掲載されます!
いやあ世代を越えて、こどもから大人まで一緒に作り上げ、みんなの才能が
活かされるって最高ですーーーー。しあわせです。ほんとうにありがとうございます。連日ラジオや情報誌に掲載されており、先日の新聞にも掲載されました。
いよいよ明日、描いてくれた子供達も来てくれます!
皆さんお逢い出来ること とっても楽しみにしています!!!